おしらせ

2019-03-27 20:36:00

6歳までの育児におすすめな本

モンテッソーリ教育 おすすめの2冊はこちら

 

こちらの2冊は私も育児中に読み、とても参考になりました。

モンテッソーリ教育は日本ではあまり知られていませんが、幼児期に是非知っていただきたい考え方ですし、

小学校受験にも役立ちます。

是非ご興味のある方はご一読下さい。

 

2019-03-26 20:56:00

見え方の推理

次回土曜日少人数クラスは、4月6日です。

いろいろな形を四方から観察します。

横から見たら〇?△?□?

どのように見えるか一緒に楽しく学ぶことが出来ればと思います。

四方からの見え方だけではなく、断面図の推理なども過去に出題されています。

ご自宅でも是非実験していただき、楽しく学習していただければと思います。

ご自宅での実験で使えるおすすめなものは! 次回授業でお話致します。

とても身近なもので、楽しく学習が出来ます。

 

 

 

2019-03-24 23:07:00

これから学習を始められる方の少人数クラス

もう少しで新学期が始まりますね。

千葉大附属小の考査まで8か月。

そろそろ本格的に学習を始めないと間に合わない時期になりました。

木曜日16:30~18:00のクラスは、4月4日からスタートすることになりました。

これから始める方でも1つずつ丁寧に進めていきますので、ご興味のある方は是非一度見学、体験にいらして下さい。

 

 

2019-03-16 00:00:00

新年長クラスの説明会、体験授業を行います。

3月21日(木)10時~11時半ごろ

千葉大学教育学部附属小学校について、考査の内容、講座内容など詳しくお伝え出来ればと思っております。

また、授業も短い時間ではございますが体験していただけたらと思っております。

千葉大の考査で良く出題される「釣り合い」について一緒に勉強したいと思います。

どうぞお気軽に遊びにいらして下さい。

定員 3名  残り1名です。

持ち物:お飲み物

費用:無料

予約制です。043-301-5103もしくはお問合せフォームからお願い致します。

 

 

2019-03-15 21:38:00

少人数クラスでの新しい試み

個別授業と違い、少人数クラスは少人数とはいえ、お子様1人1人とお話する時間がやはり限られてしまいます。

そこで毎回、前回の授業での良かったところや頑張っていたところを一言手紙に書いてお渡しする事にしました。

少しでも自分に自信を持って、頑張ろうと思ってもらえたら嬉しいですね。

一言では書き切れないくらい素晴らしいお子様たちです。キラキラした目で頑張っていて、毎回授業が楽しみです。