おしらせ

2019-04-11 23:03:00

少人数クラス今後の進め方

少人数クラスは基本の内容が終わりつつありますが、ここまでの内容がしっかり定着しているか

今後は確認しながら応用問題に進んでいきたいと思います。

しばらくは前半はテスト形式で今までの内容の確認、後半に新しい内容を進めていきたいと思います。

前半は、お話をしない、お友達のプリントを見ない、姿勢を良くするなど取り組む姿勢も少しずつ見ていきたいと思います。

後半は実験をしたり、意見を言い合ったり、楽しく進めていきましょう!

 

 

2019-04-11 18:41:00

今年度の募集について

 

講師1人で行っております教室ですので、まだ定員に達しておりませんが

個別、集団合わせて残り3名で今年度の募集を終了させていただきます。

1人1人を大切に、しっかり結果を出せるよう行っていきたいと思います。

 

2019-03-31 12:53:00

新年長クラス説明会を行います。

4月5日(金)14:00~

新年長クラスの説明会を行います。

今回は体験授業ではなく、説明会のみ行わせていただきます。

千葉大附属小学校について、考査の内容や学習方法などを詳しくお話出来ればと思っておりますので、どうぞお気軽にお越し下さい。

お子様と一緒に是非いらして下さい。

費用:無料

予約制です。お電話もしくはお問合せフォームよりご連絡下さい。

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

043-301-5103

 

2019-03-27 20:36:00

6歳までの育児におすすめな本

モンテッソーリ教育 おすすめの2冊はこちら

 

こちらの2冊は私も育児中に読み、とても参考になりました。

モンテッソーリ教育は日本ではあまり知られていませんが、幼児期に是非知っていただきたい考え方ですし、

小学校受験にも役立ちます。

是非ご興味のある方はご一読下さい。

 

2019-03-26 20:56:00

見え方の推理

次回土曜日少人数クラスは、4月6日です。

いろいろな形を四方から観察します。

横から見たら〇?△?□?

どのように見えるか一緒に楽しく学ぶことが出来ればと思います。

四方からの見え方だけではなく、断面図の推理なども過去に出題されています。

ご自宅でも是非実験していただき、楽しく学習していただければと思います。

ご自宅での実験で使えるおすすめなものは! 次回授業でお話致します。

とても身近なもので、楽しく学習が出来ます。