おしらせ

2020-04-11 21:08:00

最短3カ月で合格レベルを目指します。

バンビのオンライン個別レッスンは、お子様のレベルに合わせてカリキュラムを作成致します。

無駄なく効率的にレッスンを行いますので、最短3カ月で合格レベルを目指せます。

バンビは毎年、短期間でも多くの方が合格しています。

合格率は7割以上です。

合格率ナンバー1の教室で、学習してみませんか。

合格に向けて何をやるべきかをしっかりとお伝え致します。

どのように学習を進めるかも分かりやすくお伝え致します。

必要な力を身に付けるだけでなく、スピードを上げていくためのテクニックもお伝えしていきます。

実践力を高めていきます。

まずは無料体験レッスン(レベル確認テスト)をご受講下さい。考査についてのご質問も可能な限りお答え致します。

皆様にお会いできることを楽しみにしています。

 

 

2020-04-10 13:48:00

今年度の考査について

皆様、こんにちは。

先の見えない不安な状況が続く中、受験を断念される方も多いのではないかと思います。

無理もない状況です。

ただ、この状況は先は長いかもしれませんが、いつか終わりが来るはずです。

日常の生活に戻れたときに、受験すれば良かったとあとから思っても間に合いません。

小学校は6年間あります。そして附属の中学に行くことを考えると9年です。

こんな時期だからこそ、明るい未来のために、諦めずに勉強を続けていただきたいと思います。

無理なく、無駄なく、合格を目指しましょう。

バンビ幼児教室は、オンラインのレッスンで学習を継続しています。

ペーパー課題を基礎からしっかり身につけませんか?

対面でのレッスンと変わらない成果が出ています。

1人1人に合わせたカリキュラムで進みますので、無駄なく学習できます。

まずは、無料体験テスト(レベルチェックテスト、解説付き)をご受講下さい。

皆様にお会い出来る事を楽しみにしています。

 

2020-01-30 16:23:00

今の時期に大切なこと

皆さん、こんにちは!

新年長さんは、ペーパー課題の対策を今からしっかりと進めていただくことをおすすめします。

 

今の時期大切なことは

①親子で学ぶことを楽しむ!

②考える力を身につける!

③基礎をしっかり定着させる!

ことです。

 

沢山問題を解くことよりも、確実に1つずつ積み重ねていくことが大切です。

どの単元に取り組むべきか?また、取り組み方も大切ですので、レッスンでは効率良く学習を進められるように、何をどのように進めるべきかをしっかりとお伝えしていきたいと思います。

 

家庭学習テキストは、全て終わらせることが一番の目的ではありません。

授業プリントの内容を定着させるための補足教材として、お使いいただければと思います。

 

基礎が身についていないまま、進めてしまうと、夏以降伸び悩む時期が必ず来ます。

 

基礎を固めることが合格への近道だと思っています。

また、今は制限時間を設けず、ゆっくり考える力を身につけましょう。

夏以降、様々な予想問題に挑戦していきますが自分で考える力が身についているお子さんは今まで学んだことを応用して解くことができます。

 

無理なく1つずつ着実に進めていただければと思います。

みなさんにお会い出来ることを楽しみにしております。

2020-01-30 00:09:00

今年合格された方に直接質問してみませんか?

今年バンビから合格された方に集まっていただき、座談会を行いたいと思います!

どんな勉強をしたのか?気をつけたことや大変だったこと、おすすめの方法、そして、考査はどんな内容だったか?など気になることを質問してみませんか。

2月16日日曜日 11時〜

花園地区自治会館2階 和室

費用 無料

持ち物 飲み物

先着15名様、予約制です。(バンビに通われていない方もお申込みいただけます。)

お電話もしくはお問い合わせフォーム、ラインからご連絡いただければと思います。

皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 

2020-01-28 19:38:00

年長クラスの体験授業

年長クラスが開講して1ヶ月が経ちました。

基礎を1つずつ積み重ねていくこの時期からしっかりと学習されることをおすすめ致します。

実際にバンビの授業を体験してみませんか?

土曜日13時クラスと14時45分クラスで実際のレッスンにご参加いただけます。

費用はかかりませんので、お気軽にいらして下さい。

予約制です。まずはお電話、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

皆さんにお会いできることを楽しみにしております。