おしらせ
2024-11-24 01:19:00
小学校入学準備講座
年長さんの皆さま
こんにちは。
今年度は、バンビ小学校準備クラスを再開致します。
今までの学習習慣をそのまま小学校の勉強に活かしていただきたいと思っております。
1回70分全10回のレッスンで、小学1年生の算数と国語をすべて学習します。
今までのレッスン同様、お友達の前での発表から行います。
毎週1冊本を読んでいただきどんな本か、そしておすすめな所はどこか、お話しをしてもらいます。発表が当たり前にできるように引き続き練習していきます。
発表のあとに国語と算数の学習を行います。
自信をつけて、入学できるように小学校で習うことをしっかりと身に付けてもらいます。
対象は、バンビ卒業生(入学する学校は問いません。)と来年度千葉大附属小入学予定のお子さまです。定員は12名で、バンビ講師2名から3名で行います。
12月21日土曜日に開講予定です。
1、2、3月に3回ずつレッスンを行います。
12月、1月は千葉市文化センター、2月3月は幕張勤労市民プラザで行います。
費用は、10回で68000円(税込)です。
また詳細は改めてご連絡させていただきます。
浅見
2024-11-14 20:11:00
新年長クラス体験会
年中さんの保護者様
来年1月に開講致します新年長クラスの無料体験レッスン、説明会の日程と空き状況についてのご案内です。
①11月30日(土)満席
13時50分から14時50分
②12月14日(土)残り6名
10時から11時
全て同じ内容です。説明会と体験レッスンを合わせて60分です。先着順でそれぞれ8名が定員。
場所は千葉市文化センター会議室5です。
(幕張勤労市民プラザが来年1月まで休館のため、11月30日から1月末までのレッスンは、千葉市文化センターで行わせていただきます。)
ペーパー課題と行動観察を楽しく体験していただきたいと思います。年中クラスにご参加いただいている方は参加不要です。
ハンカチ、ティッシュ、上履き、保護者様スリッパ、保護者様の筆記用具をお持ちください。
ご希望の方は、こちらのLINEにお子さまのお名前とご連絡先をご記入いただきご返信下さい。
このままご返信いただきますと、教室にのみメッセージが届きます。
では、皆さまにお会いできることを楽しみにしております✨
バンビ幼児教室
浅見 真智子
2024-10-17 20:06:00
新年長クラス無料体験レッスン、説明会のお知らせ
年中さんの保護者
大変遅くなりましたが、来年1月に開講致します新年長クラスの無料体験レッスン、説明会の日程が決まりましたので、ご連絡させていただきました。
①11月30日(土)
13時50分から14時50分
体験レッスンと説明会を合わせて60分です。
②12月14日(土)
10時から11時
①と同じ内容です。
先着順でそれぞれ8名が定員です。
ペーパー課題と行動観察を楽しく体験していただきたいと思います。年中クラスにご参加いただいている方は参加不要です。
ハンカチ、ティッシュ、上履き、保護者様スリッパ、保護者様の筆記用具をお持ちください。
ご希望の方は、教室のLINEにお子さまのお名前とご連絡先をご記入いただきご返信下さい。
LINEはそのまま送っていただければ、教室にのみメッセージが届きます。
では、皆さまにお会いできることを楽しみにしております✨
バンビ幼児教室
浅見 真智子
2024-10-17 15:33:00
千葉大附属小学校考査に向けた直前講座を行います!
11月3日(日)
女児クラス 13時30分から14時40分
男児クラス 15時00分から16時10分
幕張勤労市民プラザ2階 特別会議室
11月24日(日)
女児クラス 13時40分から14時50分
男児クラス 15時00分から16時20分
幕張勤労市民プラザ2階 特別会議室
11月30日(土)
女児クラス 9時50分から11時00分
男児クラス 11時20分から12時30分
千葉市文化センター会議室5
内容はすべて異なります。
ペーパーを音源を使い、素早く解く練習と、行動観察と運動(グループ課題、表現、指示運動)を1度で指示を聞いて理解して動く練習を行います。
最後に1人ずつ良かったところを一人ずつお話をして、メダルを渡したいと思います。
自信を付けることを1番の目的に出来ればと思っております。
1回7000円(外部生8000円)
先着14名となります。皆様からのご連絡をお待ちしております。
LINEでお申し込みをお願い致します。
ご不明な場合は、お電話043-301-5103にお願い致します。